「夏バテ対策」の食材選び|暑い夏は食事で乗り切れ!!【夏バテ防止】 

年々暑さが増している夏! 冷房設備もしっかりしているこのご時世ですが、そんな温度差で「夏バテ」につながり食欲が落ちてしまうこともあります。 簡単に作れて食べやすい素麺やそばばかり食べると栄養が偏りより夏バテに繋がってしまいます。

この記事では、そんな暑い夏の時期に最適な「夏バテ対策」の食材をご紹介します。

若豆

調理学校卒⇒某ミシュラン和食店⇒海外で寿司経験後、家業を継いだ若大将。現在はライターと寿司屋の4代目若として活動中。

ここでは、初心者から料理上達を目指す方まで、料理の楽しさから便利になる豆知識・基礎やプロの技まで、料理に関する有益な情報を投稿中。


夏バテ対策の食材

栄養素から「夏バテ対策」

夏バテになりにくくするのに必要な栄養素は沢山ありますし、バランスの良い食生活が一番ですが、今回の記事では夏場では特に必要となる栄養素をご紹介します。

ビタミンB1、B2、C・・・ビタミンB1は、「疲労回復ビタミン」と言われ、糖質をエネルギーに変える作用を持っているので老廃物を効率よく代謝してくれます。 そしてビタミンB2は、脂質をエネルギーに変換してくれます。 ビタミンCは、免疫力向上とストレス軽減効果があり夏バテ対策に繋がります。 ビタミンが不足するとエネルギーの生産・代謝が円滑に回らなくなるため夏バテ対策にはなくてはならない栄養素です。

アリシン・・・アリシンは、ビタミンB1の効果を助ける作用があります。 実はビタミンB1は、加熱に弱く半分近くが損失してしまいます。しかし、アリシンと摂取することでビタミンB1の効果を持続させてくれるので、ビタミンB1とアリシンは切っても切れない関係なのでしょう。

タンパク質・・・タンパク質には、身体の耐久力から筋肉疲労の回復、体力の温存効果があります。たんぱく質不足は夏バテのもとであり、筋肉は体内でもっともエネルギーを消費している臓器と言われています。エネルギーを運ぶ血液そのエネルギーを作り出す筋肉を作るたんぱく質は、夏バテ対策には欠かせない栄養素の一つです。

「夏バテ対策食材」

うなぎ

うなぎには、豊富なビタミン類だけでなくカルシウムなどのミネラルに加え繊維部分にコラーゲン、さらには脂質にDHA・EPAも含まれているまさに夏バテ食の代表といっても過言ではない食材!!

DHA・EPAは人間の体内では作ることができない栄養素なので、夏バテ対策の栄養素と併用して摂取できるのはさらにお得です。

⇩⇩⇩ うなぎの栄養素は別ページにて ⇩⇩⇩

梅干し

梅干しには、豊富なクエン酸・ビタミンCが含まれています。 同時にカリウム・鉄分といったミネラルを摂取できるため、疲労回復や食欲増進効果があります。 夏場は、発汗により塩分・水分と一緒にミネラル分も一緒に流されてしまうので水分と梅を一緒に食べることで「夏バテ対策」に繋がります。

調理の必要がなくそのまま食べれるのがおすすめです。

ネギ類

玉ねぎ・長ネギ・ニンニク・ニラなどのネギ類に豊富な栄養素は、アリシンです。

アリシンは、ビタミンB1の効果を維持する働きに繋がります。熱に弱いビタミンB1を一緒に摂取するのがおすすめですが、アリシンも熱に弱い部分もあるので生で食べるといいでしょう。

摩り下ろしてソースやみじん切りでサラダにするのもおススメです。

豚肉

ビタミンB1の含有量で言うと豚肉が断トツ!! 牛肉の約10倍の含有量と言われており、さらにタンパク質も摂取できるので「夏バテ対策」に効果的。

生姜焼きや豚丼は、実は「夏バテ」にはピッタリの料理なんです。

きゅうり

栄養素ではなく、世界一カロリーが低い果実として以前紹介した「きゅうり」ですが、カリウムが豊富に含まれています。カリウムが不足すると脱水や嘔吐・食欲不振といった症状が出てきてしまいます。 栄養が少ないと誤認があるだけできゅうりもカリウムを効率よく摂取できる”必要な食材”なのです。

ビタミンCを酸化させる「アスコルビナーゼ」があるので、摂取には一工夫必要ですが、

きゅうりの約95%が水分であるきゅうりは、水分補給の面では「夏バテ対策」に適した食材です。

きゅうりの栄養素  👈👈

まとめ

以上、栄養素から見た「夏バテ対策」の食材でしたが、

ビタミンも体に蓄積される脂溶性ビタミン(ビタミンA・E・Dなど)も沢山摂取することで体調に害を与えることもあります。なににしろバランスよく取ることが一番です

食欲も減退してしまう暑い夏を乗り切るための栄養素を持った食材紹介でした。

参考にしてみて下さい。

お肉 すき焼きタレ レシピ レモン 料理 料理レパートリー 料理黄金比 果汁1.5倍 柔らかくする方法 細菌 結合水 自由水

美味しいトマトの見分け方 👈

料理を楽しく・ラクにする便利料理器具

CTA-IMAGE 持ってて得する!板前が家庭でも重宝する調理器具を紹介