おすすめ!キッチンの収納ラック|調味料が汚れない「大竹産業スパイスラック」

料理をしていると調味料にもこだわってきますよね。

「キッチンにそのまま置いてある調味料が料理の油や食材でベタベタになる」そんな経験したことありませんか?

一個一個掃除するのは中々大変ですし、水が調味料の中に入らないように気を使わないといけません。

キッチンの掃除は大変なんです。

そんなあなたに調味料が汚れないおススメの収納ラックを紹介していきます。

サイズバリエーションも様々なので是非参考にしてみて下さい。

若豆

調理学校卒⇒某ミシュラン和食店⇒海外で寿司経験後、家業を継いだ若大将。現在はライターと寿司屋の4代目若として活動中。 

ここでは、初心者から料理上達を目指す方まで、料理の楽しさから便利になる豆知識・基礎やプロの技まで、料理に関する有益な情報を投稿中。


コンロ横の調味料が汚れる

料理をしているとコンロの横に調味料が沢山並んでいるますよね。

料理をしていると油が飛び散ったり、食材からでる水蒸気でコンロ横の調味料ボトルがべとべとに汚れてしまいます。

そんな経験をした人は少なくないと思います。

料理をしてから毎回拭き取れば綺麗に使えますが、大変です。
別の棚にしまう手段もありますが、振り向いていちいち出し入れするのも手間です。

おススメキッチン収納「大竹産業スパイスラック」

出典:Amazon公式

大竹産業さんから販売されている職人さんが丁寧に作りあげたスパイスラック。

ラックに蓋をすることで調味料を油やホコリからカバーすることが出来ます。見た目もスタイリッシュでどのキッチンにも似合う様にシンプルなデザインです。

蓋は片手でもスムーズに開けることが出来て、フルオープンでも固定されます。

早速、ポイントを紹介していきます。

燕三条製品

大竹産業のスパイスラックは、燕三条製品であることもおススメのポイントです。

燕三条製品は、金物類で有名な場所ですね。

新潟・燕三条といえば金物や洋食器作りが盛んな『ものづくりの町』として有名です。

燕三条で作られた名産物でもある「SUWADA」の爪切りや「藤次郎」の包丁など、一度は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?

燕三条の製品が高い人気を誇る理由は、技術力とデザイン性の高さ。
燕三条でつくられる包丁は、職人が一本ずつ手作業で作り上げるものも多く、その切れ味は世界各国の料理人から高い評価を得ています。

引用:にいがたクリップ

奥行がスリム

出典:Amazon公式

このスパイスラックは4種類サイズがあるのですが、すべてのサイズで奥行が15㎝とスリムな奥行になってます。

大体、胡椒やお塩のミルを2列おくことが出来る奥行ですね。
十分の広さです。

15㎝なので一人暮らしの1Kキッチンでも邪魔なくおくことが出来ると思います。

サイズのバリエーションも豊富

サイズ3杯4杯5杯10杯
大きさ15.5D x 29W x 40H cm15.5D x 38.0W x 40H cm15.5D x 46.5W x 40H cm15.5D x 46.5W x 52.5H cm

最下段の専用ポットの数でサイズが表記されていますが、
「3杯・4杯・5杯・10杯」の大きさのバリエーションが揃ってます。

自宅のキッチンの大きさに合わせて4つの大きさから選べばキッチンにフィットするサイズが見つかるでしょう。

どのサイズも奥行は15.5㎝でスリムな作りになってますので、サイズによってキッチンを圧迫してしまうことはなさそうです。

専用の調味料ポットとフックが付属

出典:Amazon公式

最下段の専用ポットとヘラやスプーンを引っかけるフックが付属しているので購入したらすぐに使用できます。 もちろん組み立ても不要。

フックが増えるとよりキッチンがスマートに見えますね。

素材がステンレスなのでマグネットも付着できます。お気に入りのレシピを貼っておけば便利です。

「大竹産業のスパイスラック」これ一つでコンロ周りがスマートに整頓できる逸品です。

その他のスパイスラック

キッチンの形は様々です。
「横だと収まらないけど縦なら収まる場所がありそう!」
と違う形なら収まる場合もあると思います。

もっとコンパクトに調味料を収めたい場合に他にもこんなラックがあるので紹介しておきます。

細い隙間に収めるスパイスラック

出典:Amazon公式

横幅わずか12㎝の隙間を利用できるスパイスラックです。

コンロと壁のわずかな隙間を2段のスパイスラックに早変わりできます。もちろん調味料の汚れを防いでくれます。

コンロの熱で内部が温まる可能性があるので醤油やドレッシングなどには注意が必要です。

下がダメなら上に仕舞え!壁掛けスパイスラック

出典:Amazon公式

「キッチン台のスペースがない」又は「キッチン台のスペースはとにかく広く使いたい」という方には、壁掛けのスパイスラックがおススメです。

特徴としては、フック類が多いのでフライ返し・お玉・トングなど調理器具をコンパクトに見せるのにより適しています。調味料ポットも付属しているのである程度の調味料を収納できます。

下がダメなら上に仕舞え!

まとめ

スパイスラックは、キッチンをスマートに整頓するメリットもあります。

その中で今回は、大竹産業のスパイスラックを中心にご紹介しました。 大竹産業のスパイスラックは、職人さんが丁寧に作りあげた燕三条製品で調味料を汚さないという利点があります。

ステンレス製なので掃除もしやすく、マグネットも付着できます。

調味料が油まみれになるのは掃除がとても大変なので料理好きの方にはおススメしたい商品です。

是非あなたのクッキングライフの参考にしてみて下さい。


料理を楽しく・ラクにする便利料理器具

CTA-IMAGE 持ってて得する!板前が家庭でも重宝する調理器具を紹介